おしんこ
全投稿件数 | 27 |
---|---|
全参考になった数 | 22 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | おしんこ |
性別 | 男性 |
年代 | 60代 |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト |
フルマラソン 4時間35分26秒 ハーフマラソン 1時間44分9秒 10㎞走 47分4秒 |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2023年3月19日
出場種目: ハーフマラソン
久々にスタジアム外の田園地帯を走るコースを走る大会が開催され、よかったです。郊外のビッグスワンスタジアムがスタート・ゴール地点なので、どうしても車で行かないと不便。だけど、参加料が7,500円と高いのに、さらに駐車料金1,000円も取られるのは、ちょっと考えものです。でも、青学大の岸本と横田、城西大の山本と、箱根駅伝やマラソン大会で活躍した地元出身選手をゲストランナーに迎えていたので、地元のために金を出すか、と参加を決心しました。
以前は、大きなイチゴなど「給食」も充実していたのですが、今回は1か所アップルジュースがあっただけで、あとはスポーツドリンクと水だけ。いくら感染症の影響と言えど、ちょっと残念でした。
コースは、アップダウンがなく走りやすかったです。ゲストランナーの市河麻由美さんが、いい味出してランナーと一緒に走ったりゴール付近で迎えてくれたりしました。ありがとうございました。
とにかく、久々の開催、楽しめました。ありがとうございました。
最後に、走り終わった後、預けた手荷物を取りに行くために階段を登らせられるのは、きつかったです。
0
66.0点
次回大会参加者へのアドバイス
車で会場に行く方がいいですね。
おしんこ
さん
2023年3月19日 20時1分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
85.4点 |
第25回長野マラソン
(長野県)
![]() |
4 | 85.3点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
5 | 85.1点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |