shinchan
全投稿件数 | 13 |
---|---|
全参考になった数 | 11 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | shinchan |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2023年3月5日
出場種目: フルマラソン
53才、隣県から10回目の挑戦で初めて当選。巷の大会の倍率下がっているようですが、どうだったのですかね?一生に一度かも知れないので最高の結果にすべく、練習の質、量、最大限の準備をして臨みました。
結果、秋レースのPBから10分縮めて初サブ3.5達成出来ました!本当に絶え間ない応援、給水等のボランティアの皆さん、ありがとうございました。
自分にとっては最高の大会になりましたが、運営面は最高とは言い難い部分もありました。今後の進化のため投稿させていただきます。
DEブロックに関してトイレ絶対数不足です。男小30分以上並びましたが、足せずに諦め。慌てて整列しましたが、コース脇でまさかの『放列』とてもがっかりしました。ランナーのモラル大問題ですが、運営側の責任大とも思います。
スタート付近の防寒着問題。私は極薄ウィンドブレーカ着用、ラン時は腰に巻いて走りました。輪ゴムで巻くと広がらなくてストレスなしでした。ダイソーに手の掌サイズのポンチョも候補でしたが。これもランナーモラルと運営側の工夫や告知でより良くしていきたいですね。
もう一度『一流運営の』東京マラソン出走したいです。
62.5点
次回大会参加者へのアドバイス
スタート前のトイレは下手すると1時間待っても無理かも知れません。時間には充分な余裕をもって。立ちションは絶対ダメです!
shinchan さん 2023年3月6日 20時50分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.2点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
91.2点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |