鈍行ランナー
全投稿件数 | 109 |
---|---|
全参考になった数 | 68 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | 鈍行ランナー |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2023年3月5日
出場種目: フルマラソン
皆さんのおっしゃる通りです、トイレは30分並びましたが、スタート10分前あきらめスタート地点に、、、スタート場所前にあったのですが、DNSになったり、関門が怖く、1km地点で使用しました(ストップウォッチで計測はしてました時間参考のようです)
昨年や、前も参加していてわかっていたつもりでしたが、人数が昨年の倍で、QRコードが読めず焦ったり、給水ルールも無視されていて残念でした。
前と変わっていたことで、大手パンメーカーがスポンサーからなくなり、給食も少なくなったことが原因でしょうか、大手コンビニもなりなく、トイレを貸してくれません、他大手ビールメーカー、高級外車メーカー、前はバナナやオレンジもあったと思います、それだけ魅力がなくなったということでしょうか。
走りは、昨年前半の下りで飛ばしすぎで、30キロすぎで歩いてやっとゴールでしたので、今年は前半抑え30キロ過ぎからは去年の自分のようなランナーを拾いゴールでした。
昨年は、着替えの場所まで、ゴールの感動が半減するくらい歩きましたが、今年は改善されていてよかったです。
また当選すれば参加したいです。
0
61.4点
次回大会参加者へのアドバイス
全ての行動を早くして、スタート地点についたほうがいいです。
東京を走る喜びを感じながら走ってください。
鈍行ランナー さん 2023年3月19日 22時15分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.0点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
85.6点 |
第25回長野マラソン
(長野県)
![]() |
4 | 85.3点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
5 | 85.2点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |