はしります!
全投稿件数 | 64 |
---|---|
全参考になった数 | 75 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | はしります! |
性別 | 男性 |
年代 | |
昨年の大会出場数 | |
自己ベスト | |
ランニング趣向性 | |
自己PR |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2023年4月23日
出場種目: フルマラソン
長野駅に着いたときから駅でイベントやってたり、おみやげ屋のおばちゃんに熱烈に応援され、スタバのお兄ちゃんにまで「頑張って下さい!」と言われ。地元の方々も楽しみたいって気持ちが伝わってきました。スタート会場が微妙にアクセスが・・・電車は激混みだし、駅からかなり歩くし。会場に着いたら案内も分かりやすく、スタートまではノーストレス。コースは善光寺、残雪残るアルプス、菜の花が咲く川べりを視界に入れつつ飽きずに楽しめ、大きなアップダウンもないので比較的走りやすいです。川べりの風が強かったですが、まあこれくらいは。エイドは充実、演奏系も数多く、エアーサロンパスコーナーが終盤に2カ所もあったことに助けられました。沿道の応援は、特に最後の2kmの直線はたくさんの声援が飛んでまるでヴィクトリーロード!ゴール後もアミノバイタルのゴールド(一番高いやつ)とドリンクが振る舞われます!ゴール会場は案内がなくて何がどこにあるかわからず、結局外で着替えて、飲食店も見逃しました・・・長野駅までのバスが予想より時間がかからずに、助かりました。即来年の参戦を決めたほど、「また走りたい!」と思わせる大会でした。[
98.0点
次回大会参加者へのアドバイス
制限時間5時間さえクリアできれば、楽しめるいい大会だと思います。コースも思っていたより走りやすいです。東京から来るとちょっと寒いですがむしろこのくらいがちょうどいいような。長野の街のおもてなし心をあちこちで感じられて、気持ちのいい大会でした。
はしります!
さん
2023年4月25日 1時6分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.0点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
88.6点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |
4 | 85.9点 | 第6回日本最北端わっかない平和マラソン2023 (北海道) |
5 | 85.6点 |
第25回長野マラソン
(長野県)
![]() |