マサやん
全投稿件数 | 7 |
---|---|
全参考になった数 | 38 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | マサやん |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2023年3月5日
出場種目: ハーフマラソン
本大会は11回目のベテラン(ペテン師?)です。フルは100回完走、ハーフは64回目の完走となりました。以前から駅→小学校(着替え・無料荷物預け)→(駅前経由)→スタート地点に至る動線が異常と考えています。本来であれば駅とスタート地点の間に着替え・無料荷物預けの場所があるべきです。昔から今の動線を踏襲しているのは大会運営が何も考えていない証拠です。したがって、私は雨が降ろうとも海岸スタート地点で着替えて、荷物は放置しています。スマフォと金品は身体に身につけて走ります。財布は持たないで紙幣だけで会場に来ます。手荷物は鍵付きのワイヤで索などにくくりつけて盗難防止を図っています。女性が海岸で着替えるのは大変だから大会運営は知恵を出すべきです。4年前は雨でしたが、海岸に着替えのテントがありましたが、今回、着替えのテントが無かったのが残念でした。
小学校が無料で、海岸での1000円の有料預けも異常な考えです。
寒風吹きすさぶ中、高校生などボランティアの皆さん、ありがとうございました。大変お疲れさまでした。無事完走出来ました。感謝します。
46.5点
マサやん
さん
2023年3月5日 23時35分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
85.3点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
85.3点 |
第25回長野マラソン
(長野県)
![]() |
5 | 85.1点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |