レポーター情報

ぐんじょういろ

全投稿件数 26
全参考になった数 17
「参考になった」指数
ニックネーム ぐんじょういろ
性別 男性
年代 <非公開>
昨年の大会出場数 6
自己ベスト <非公開>
ランニング趣向性 フルマラソン
自己PR マラソンは普段の蓄積、ビジネスと一緒

・本番まで如何に下準備するか(練習、プレの30km走の重要さ)
・普段以上の能力は出せないから、どうやって「普段」のレベルを上げるのか
・いくら準備しても本番でハプニングが有ったりする。どう適応するか。
・邪魔な障害物(マラソンだと遅い蓋になるランナー)にも心を乱されない落ち着き(ここでムキになって抜いても自分が後で苦労するw、これが本当に難しい)
・応援は力になる(自分の力が一番重要だけど誰かの助けがありがたい)
・大会の裏方さんへの感謝

※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。

大会レポート

2023年5月4日

第35回春日部大凧マラソン(埼玉県)

第35回春日部大凧マラソン

出場種目: ハーフマラソン 

第31回開催後、32,33,34と3回のコロナ禍による中止があり4年ぶりの大会。春日部市の南桜井駅が最寄り。駅から大会会場まで臨時バスが出ているが、1.5kmくらいなので人ごみを避ける意味で徒歩で移動しました。
荷物の預け入れがないため、大荷物の方はロッカーを借りる必要あり。(貴重品の預け入れはありますが着替え類は不可)
ロッカーは9時前に会場着で無事に借りられました(500円)、カギを受け取り何度も出し入れ可能です。(駅のコインロッカーのように一回閉めて開けたら都度お金がかかるというような形式ではありません、これはよかった)

このレポートは参考になった

0

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

全体の感想
  • 次回大会の参加 B
  • 参加料に見合った大会 B
  • スタッフ、ボランティア A
会場
  • 会場へのアクセス B
  • スムーズな誘導、受付 A
  • トイレ、荷物預かり、更衣室 A
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定 C
  • 参加人数に見合ったコース C
  • ランナーの安全管理 B
  • 距離表示、コース誘導 A
  • コース上の給水 A
記録、表彰
  • ネットタイム計測 A
  • 記録計測、記録配信サービスの充実 A
  • 充実した表彰区分 A
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内 A
  • 大会HPの更新 A

78.0

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透 A
  • 会場の盛り上がり B
  • 特色あるエイドステーション D
  • 参加賞のオリジナリティ C
  • エコ、環境保護 C
  • 大会独自の取り組み、地元色 B
大会特色ポイント
3.2 pt

■大会のおすすめポイント

次回大会参加者へのアドバイス

31回と今大会35回の2回しか参加したことがありません。その前提の上で
(1)荷物の預け入れがありません。車で来た場合は自家用車内での荷物保管となります。公共交通機関の場合はロッカー借りる必要があります。(もしくは荷物を持って走る、走れる程度の荷物寮に抑える、春日部近郊の人ならそれでいいかも)

(2)暑いです。給水は常温です。かぶり水ができるのは大会のエイドでは1か所だけでした。(大会に関係なく個人の庭先でやっていたかたが1か所)。そのためクールタオルを持っていくことを推奨します。河川敷は長く、日陰がないのでキャップをかぶることを推奨します。

(3)コースの河川敷の部分ですが、道が5列~6列に並んでも大丈夫なような場所と、2名並びで3人目は厳しいというようなコースが繰り返されます。そのため、狭い道幅ではダイナミックなフォーム(別の言い方でいうと腕を横に振るような非効率なフォーム)の方がいると追い越せなくてストレスになります。

私はランネットでエントリーしています。 ぐんじょういろ さん 2023年5月5日 10時8分

このレポートは参考になった

0

ぐんじょういろ さんのその他のレポート

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 96.1点 オホーツク網走マラソン2024 (北海道)
2 95.4点 第7回日本最北端わっかない平和マラソン2024 (北海道)
3 94.1点 第41回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 94.1点 第34回大田原マラソン (栃木県)
5 93.6点 熊本城マラソン2024 (熊本県) 参加者7千人以上