カトちゃん
全投稿件数 | 698 |
---|---|
全参考になった数 | 1100 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | カトちゃん |
性別 | 男性 |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | 13 |
自己ベスト |
2021年1月から12月 フル 富山マラソン 3時間55分 |
ランニング趣向性 | 旅行も兼ねた、大会マニアです |
自己PR |
日本全国のマラソン大会をレポします マラソン🏃を始めた高校時代から比べると市民マラソンはスゴい変わりました。 大会の申し込み方法にしても記録の計測にしても、ネットのおかげで申し込みも簡単になり、アップデート💻️という記録の計測までできてスゴいことです。 最近は物価の高騰も痛いけどマラソン大会の参加費も高くなりましたね フルは13000円まで、ハーフなら6000円まで、10キロなら4000円まで、これ以上高い大会はよく考えてからかな |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2022年12月25日
出場種目: 10kmマラソン
令和4年最後の大会となりました、いつもの柏の葉公園です。
今回も競技場内の施設が使えずの大会となりましたが、今回は晴天だったのでさほど不便ではありませんでした。
先月のアースランクラブの大会とは違うコースになってました。ロータリーを左折する初めて走る区間もありました。
10キロは1周目に1キロコースを周回したあと3キロコースを3周します。
ここも完走後に記録証がもらえました。
詳しい大会速報サイトもすぐ見られました。
グッドスポーツさんはいつも受付ハガキが来るんですが、今回はホームページでゼッケン確認となりました。せめてメールでの連絡は欲しかったですね。
極楽湯の割引券は来月のマラソン大会後に使おうかなと思います。
ランナーの皆様また来年も頑張りましょう、良いお年を!✋
65.5点
カトちゃん
さん
2022年12月26日 1時21分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
85.4点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
84.9点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |
4 | 84.6点 |
世界遺産姫路城マラソン2023
(兵庫県)
![]() |
5 | 84.2点 |
鹿児島マラソン2023
(鹿児島県)
![]() |