fff
全投稿件数 | 5 |
---|---|
全参考になった数 | 3 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | fff |
性別 | 女性 |
年代 | |
昨年の大会出場数 | |
自己ベスト | |
ランニング趣向性 | トレイルランニングが好きです。 |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2023年3月26日
出場種目: フルマラソン
川沿いの桜並木と31Kmあたりの風車がキレイでした。水辺の風景と桜並木の道、サイクリングロード、農道、田んぼの中の道が多く、のどかな風景にいやされるコースでした。
雨のため、水たまりをジャブジャブ走ったり、スタート前・ゴール後の導線では泥道があったり、足がつらかったですが、雨は仕方ありませんね。
受付の不満は、検温ブースの数の少なさ・渋滞です。京成佐倉駅に8時に到着し、シャトルバスが長蛇の列だったので徒歩で会場に向かいましたが、検温場所で1時間くらい待たされ、フルマラソンのスタート場所に行けたのは、スタートのわずか15分前でした。
駅前・シャトルバス乗り場にも検温場所を作り、会場内にも複数の検温場所を作り、検温の渋滞を分散すべきだったと思います。去年の春~秋に開催されていた他のマラソン大会では、そうしていたのを見たので、情報共有されているのかと思ったら、1年も後の3月の大会で、検温場所の渋滞対策ができていないとは!?あまりの無策ぶりにビックリでした。
0
66.5点
fff
さん
2023年4月3日 16時31分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.1点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.0点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
4 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |
5 | 86.1点 | 第6回日本最北端わっかない平和マラソン2023 (北海道) |