ニックネーム未登録
全投稿件数 | 44 |
---|---|
全参考になった数 | 32 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2023年3月26日
出場種目: フルマラソン
初めて参加しました。
マラソン歴がもう10年となりますが、初めて雨の中で走ることになりました。
まずは改善してほしい点は以下の2点です。
(1)給水列をもう少し長くとってほしい
水を取れると思って取れなかった箇所が2箇所ありました。道が狭いので給水も混雑になります。それに何度も接触してしまいました。
(2)検温にもう少しスムーズに
検温の行列に時間を取られました。よって準備する時間も少なくなり、準備運動する時間があまり取れず、焦っていたのでワセリン塗るのも忘れてしまいました。
初めての雨の中走ったので他との比較は出来ませんが、水溜りが多かった感じです。
道幅が狭いところが多いので、水溜りによく嵌ってしまいました。
ゴール後お菓子がたくさんあったのも良かったです。サブ3狙うランナーはエイドでお菓子を取らないのでこのサービスはありがたいです。
さすが歴史のある大会で、運営は概ね良かったほうだと思います。トイレの数も適正で割とスムーズだったと思います。
今回は天気が残念でしたが雨の中運営お疲れ様でした。今度は晴天の中走ってみたいです。
0
78.0点
次回大会参加者へのアドバイス
京成佐倉駅からの徒歩も登りが多いせいか意外と時間がかかった感じです。少し余裕をもった到着をお勧めします。
ラストの坂は思った以上にきついのでタイム狙う方は考慮しておいた方がいいです。
ニックネーム未登録
さん
2023年3月27日 22時21分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
85.6点 |
第25回長野マラソン
(長野県)
![]() |
![]() |
85.3点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
4 | 85.2点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |
5 | 84.7点 |
世界遺産姫路城マラソン2023
(兵庫県)
![]() |