レポーター情報

マナーと大会運営向上提言

全投稿件数 102
全参考になった数 536
「参考になった」指数
ニックネーム マナーと大会運営向上提言
性別 <非公開>
年代 <非公開>
昨年の大会出場数 <非公開>
自己ベスト <非公開>
ランニング趣向性 <非公開>
自己PR <非公開>

※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。

大会レポート

2023年3月26日

第40回佐倉マラソン~小出義雄メモリアル~(千葉県)

22年度以降定員割れ・大会再開見込実態比較。大会は最早死に体

出場種目: フルマラソン 

●定員割れ千人超
鹿児島,丹波篠山,名古屋W,さが桜,とくしま,佐倉,加賀温泉郷,かすみがうら,洞爺湖,榛名湖,松本,新潟,金沢,下関,富山,土山,福知山,富士山,NAHA,松江城,湘南国際,防府,いぶすき,瀬戸内海,高知龍馬
●定員割れ
能登和倉,あおもり桜,黒部名水,田沢湖,弘前白神,別海町,長井,いわて盛岡,ぐんま,つくば,福岡国際,加古川,勝田全国,延岡,北九州,大阪
●このままでは多分定員割れ
いわて奥州,柴又100K,函館
●追加募集・抽選で定員到達
いわき,姫路城,北海道,福岡,神戸,別大,愛媛,京都
●定員大幅減で定員到達
青梅
●当初予定期間定員到達
びわ湖,板橋,長野,サロマ湖,富士登山,水戸,奈良,青太,みえ松阪
●2倍以下倍率抽選実施
横浜,おかやま,熊本城
●2倍超倍率抽選実施
東京
●再開やる気不明
鳥取,はが路,紀州口熊野,おきなわ,にしお
●やる気なく大会終了
静岡,前橋渋川,いわて北上,呉,さいたま国際

直近実開催2019年決算参照総費用72百万円。今回応募者数内訳で試算、計画比15百万円減収。最早死に体だ。

このレポートは参考になった

6

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

全体の感想
  • 次回大会の参加 D
  • 参加料に見合った大会 D
  • スタッフ、ボランティア C
会場
  • 会場へのアクセス A
  • スムーズな誘導、受付 B
  • トイレ、荷物預かり、更衣室 D
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定 B
  • 参加人数に見合ったコース C
  • ランナーの安全管理 B
  • 距離表示、コース誘導 B
  • コース上の給水 B
記録、表彰
  • ネットタイム計測 B
  • 記録計測、記録配信サービスの充実 A
  • 充実した表彰区分 A
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内 A
  • 大会HPの更新 A

54.5

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透 C
  • 会場の盛り上がり C
  • 特色あるエイドステーション C
  • 参加賞のオリジナリティ C
  • エコ、環境保護 B
  • 大会独自の取り組み、地元色 D
    実開催2019年5,500円出場料が3回中止で今回4千円値上げ9,500円、何故?便乗値上げも甚だしい。自滅の道を歩みたいのか。主催者やRunnetが各種媒体で自らの食い扶持確保のため大会出場を煽っても出場企図走者は大幅減。何故か主催者は出場料大幅値上げで対応。走者は出場企図大会を絞込み、応募者大幅減は自然の成り行き、募集期間延長でも定員割れは当然。出場料、交通費、宿泊費、土産に易々と5万円以上払えるものか。大会再開だけで感謝は2021年下期限定話。来年以降更に走者募集苦戦予想。大会経費は受益者から徴収でよいと考える主催者は、時代の流れを読めず採算割れで大会後に赤字補填用自治体補助金増額に追い込まれるだろう。表面上値上げの他、コロナ前提供サービスの削減(記録証Web化、参加賞タオル34cm×82cm、いわて盛岡より小さな手拭大)にも注目。以前は朝日新聞主催、協賛会社2社。今回主催から朝日新聞が外れ、協賛会社8社化。協賛金増額かは決算報告を見ないと分からない。ただアスリートビブスに協賛会社名なく協賛金収入は盤石ではなさそう。主催者はコア層たる地元・近県走者集客策に傾注しないと破綻するよ。
大会特色ポイント
2.4 pt

■大会のおすすめポイント

次回大会参加者へのアドバイス

他大会評価では近時遅い走者に給食無との不満が多い。ただね、サブ3.5走者は基本的に給食は非摂取。みえ松阪主催者公開動画が参考になるが、4時間超走者が高額出場料を取り返すためか、2食分以上取るからだね。主催者も元々4時間超走者分しか用意していなければ、バッファーなく不足。それは主催者配慮漏れ。本大会はレース後にはあったがコース上はどうだったか。一方、大会には制限時間があり時間内走行可能走者が出場の筈。足切り亀さん走者は文句の前に練習しよう。またマラソンは屋外スポーツ。寒暖、風雨を主催者は制御不能。何れもあり得る話。発着地点に全員同時収容可能堅牢な建物と更衣室を準備は無理にしても、今回の雨天更衣室対策は余りに狭く貧弱、びしょ濡れなのに立って着替え。「雨天の際は、各自でビニール袋をご用意いただき、袋に入れて結び、手荷物タグを袋の結び目にくくりつけてお預け下さい。(水漏れ・汚損について主催者は責任を負えません。)」と参加案内に明記の大会だということ。寄り添うつもりもないことを宣言、これに懲りた走者は今後、応募しなければよい。私もそうするし、こういう大会、不人気大赤字で近いうちに消滅すると予測。

私はランネットでエントリーしています。 マナーと大会運営向上提言 さん 2023年3月26日 18時57分

このレポートは参考になった

6

マナーと大会運営向上提言 さんのその他のレポート

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 93.7点 熊本城マラソン2024 (熊本県) 参加者7千人以上
2 93.1点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第15回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.6点 第62回延岡西日本マラソン (宮崎県)
4 91.5点 第61回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
5 91.3点 鹿児島マラソン2024 (鹿児島県) 参加者7千人以上