カトちゃん
全投稿件数 | 706 |
---|---|
全参考になった数 | 1116 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | カトちゃん |
性別 | 男性 |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | 13 |
自己ベスト |
2021年1月から12月 フル 富山マラソン 3時間55分 |
ランニング趣向性 | 旅行も兼ねた、大会マニアです |
自己PR |
日本全国のマラソン大会をレポします マラソン🏃を始めた高校時代から比べると市民マラソンはスゴい変わりました。 大会の申し込み方法にしても記録の計測にしても、ネットのおかげで申し込みも簡単になり、アップデート💻️という記録の計測までできてスゴいことです。 最近は物価の高騰も痛いけどマラソン大会の参加費も高くなりましたね フルは13000円まで、ハーフなら6000円まで、10キロなら4000円まで、これ以上高い大会はよく考えてからかな |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2023年3月5日
出場種目: ハーフマラソン
2011、2020年に申し込みしていずれも中止になってしまい今回やっと走ることが出来ました。
7キロから折り返しまで続く上りは想定通りでしたが、キツかったですね。いろは坂みたいなヘアピンカーブもありました。
先週フルを走ったせいかタイムはイマイチでした。
日本平みたいなコースで折り返し後平地に戻るとまだ7キロもあるのでペース配分が難しいコースでしたが、自分の思い描いた走りは出来たかと思います。
とん汁と甘酒2つもらえるのも嬉しく思いました。
ただ藤枝駅からのシャトルバスが無いのが前日に知ったので焦りました(笑)
参加賞にあった紅茶のティーバッグ、日東紅茶の工場が藤枝にあるんですね。知らなかったです。
58.5点
次回大会参加者へのアドバイス
帰りはたまたまコミュニティバスみたいのがあってバスで帰りました。最寄りのバス停から所要時間20分、400円でした。
カトちゃん
さん
2023年3月5日 22時52分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
85.3点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
85.3点 |
第25回長野マラソン
(長野県)
![]() |
5 | 85.1点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |