hiro
全投稿件数 | 79 |
---|---|
全参考になった数 | 60 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | hiro |
性別 | |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | |
自己ベスト | |
ランニング趣向性 | |
自己PR |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2023年4月23日
出場種目: ハーフマラソン
毎年の様に参加しており、大会関係者の皆様には本当に感謝申し上げます。
さて、ここまで数々のレポートに目を通してみて思った事が「コース変更を」の意見があった事。確かに「マンネリ化」のイメージは否定出来ませんが、個人的な意見では「従来通り」で良いと思います。何故なら、差程の高低差が少ない上「この区間が勝負のポイント!」の見極めが付け易く、レース展開の作戦が立て易いからです。特に「ラスト2km」が緩いながらも上りの区間が、この私を始めとするランナーの皆さんを大いに苦しめている事でしょう。でも!これがこの大会の“醍醐味”なんです!!
因みに、レース直後に味わったアイスの味は格別でしたヨ!何せ同郷の英雄・松本薫さんのアイスでしたから...!!
0
98.0点
次回大会参加者へのアドバイス
毎回の様にコメントしますが、参加者の皆さんの中に「平坦なコース」という言葉をよく目に致します。が、それは「最初の3kmまで」で、ここから先は緩いながらもアップダウンが存在する“難コース”。ナメて掛かると、最後の折り返しで“しっぺ返し(>o<)-☆”を食らう事多々有り!!
事前に「コースの下調べ」を施そう(^_^)/!
hiro
さん
2023年4月23日 20時50分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.7点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
![]() |
92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |