やまちゃん
全投稿件数 | 6 |
---|---|
全参考になった数 | 7 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | やまちゃん |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2023年1月29日
出場種目: フルマラソン
70回目の歴史ある大会です。
新型コロナの前はこのような大会が行われることに何も感じませんでしたが、改めて走れることに感謝します。
当日の受付が不要なのでシンプルに時間に合わせてスタートラインに立てばいいというのが便利です。
最寄駅から会場までも至近ですので公共の交通機関でもアクセスはしやすいと思います。
私は自家用車で行きました。確かに公式情報には「駐車場はありません」と記載するのはいいと思いますが、現実的に多数の自家用車での来訪があることは予期できると思います。結局、市営の駐車場を見つけましたが、このような情報発信もあると助かります。
スタートブロックは何に基づいて分けていたのでしょうか?自己申告でしょうか?私よりも遥か前のブロックの方が一緒にゴールしました。最初の5キロくらいは走力が異なるランナーが入り混じっているため、マトモに走れません。
参加人数が多いので各人の走力に合わせて適切にスタート区分を分けていただきたいです。
93.5点
次回大会参加者へのアドバイス
自家用車で来訪予定であれば、駐車場は郵便局隣の市営駐車場が便利です。
マラソン大会当日は付近のコインパーキングの最大料金がなくなるので注意が必要です。
ニックネーム未登録
さん
2023年1月30日 13時4分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.2点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
90.9点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |