たけたけ
全投稿件数 | 21 |
---|---|
全参考になった数 | 6 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | たけたけ |
性別 | 男性 |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | 5 |
自己ベスト | フルマラソン 3時間57分54秒 グロスタイム |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2023年1月22日
出場種目: その他
3年ぶりの開催との事ですが、主催者側の熱意が感じられます。ランナーさんも楽しみたい方が多くおられます。
待ちかねたのでしょう。主催者と客側が一緒に良い大会にしたいと思っているのだと思います。
コースについてはスタート直後、少し上り坂になり、ここをスムーズに走れると、江ノ島大橋のランナーの渋滞も苦痛が減ると思います。ランナーは江ノ島大橋をバックに左折し、134号線を直走ります。
浜須賀までは大体フラットなコースですが、浜須賀手前で多少下りがありますので、折り返した後上り坂になります。
海風もありますので、体力を前半で使いすぎないようにしましょう。折り返しの際、中央分離帯で脚を取られないように脚元にも気をつけて、一定のリズムで走れると好タイムも狙える大会だと思います。
0
73.6点
次回大会参加者へのアドバイス
先にも書きましたが、前半に脚を使い過ぎないこと、中央分離帯に脚を取られないことを心掛けていきましょう。
給水は喉が乾いていなくても取りましょう。脱水は思った以上に進みます。可能な限り、飲んだ紙コップはゴミ箱へ。
ランナーもマナーを持って臨みましょう。主催者側への注文も重要ですが、参加する側もマナーを持ちあわせていると、より良い大会になりますよ!
たけたけ
さん
2023年1月22日 20時31分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
85.4点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
84.8点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |
4 | 84.6点 |
世界遺産姫路城マラソン2023
(兵庫県)
![]() |
5 | 84.2点 |
鹿児島マラソン2023
(鹿児島県)
![]() |