公共交通機関利用ランナー
全投稿件数 | 70 |
---|---|
全参考になった数 | 95 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | 公共交通機関利用ランナー |
性別 | 男性 |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | 7 |
自己ベスト |
フル 3時間11分 ハーフ 1時間29分 |
ランニング趣向性 | エイドを愉しむ派です |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2022年11月6日
出場種目: ハーフマラソン
ちょうどいい気温の小春日和の小京都。
平坦なコースかと思いきや、土手やアンダーパスなどでちょっとした坂が待ってます。
渡良瀬川の土手も走りますし、渡良瀬橋と同じトラス橋を渡るというところも心憎いじゃないですか! 足利を満喫するようなコースなんですね。
地元参加者も多いようで、地域に愛された大会なんだなと感じました。この地域の方は会場の飲食ブースで楽しくお食事、よそから来たランナーは、街歩きしながら気になる飲食店を見つけるのも楽しいと思いますよ。
秋色の足利の街を楽しく散策したうえ、大当たりのお店に出会い満足な大会でした!
0
82.0点
次回大会参加者へのアドバイス
東武線足利市駅からシャトルバスが運行されています(観光バスタイプ)。足利市駅まで東武特急リバティりょうもう1号を利用した場合、会場の到着は8時半くらいです。帰りに街歩きをされる方は、足利市役所行きのシャトルバスを利用されるといいですよ!
公共交通機関利用ランナー
さん
2022年11月6日 20時9分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.2点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
90.9点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |