pochiB4
全投稿件数 | 4 |
---|---|
全参考になった数 | 4 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | pochiB4 |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2022年10月16日
出場種目: ハーフマラソン
ハーフマラソンとして、復活していただき事務局及びボランティアの皆様に感謝いたします。
当日会場で「作田徹さんだ~」っと思ったら、何やら集団が・・、いつもの風船帽子軍団!!ペースメーカーがセットされるとは驚きでした。作.ACの皆様には今後も大会運営等に関わっていただきたいです。
来年の大会にも参加します!!
【良かった点】
〇当日の大会運営がスムーズ、テキパキとしていた。
さすが全大会を50回こなした町ですね。
〇コースが平坦でPB狙いやすい。
〇参加賞の野菜詰め合わせは特色があってよいが、遠方からの参加者のために、宅急便発送ブースがあっても良いかも。沖縄に持って帰るのが大変そう(笑)
〇給水で水もスポドリもある。
〇ロケーション最高。
【改善要望】
●10kmが11.1kmに代わっているのは良くない。
●給水テーブルとゴミ箱の位置が近すぎるし、水とスポドリのテーブル間隔も近すぎる。
●会場でもう少し飲食したかった。栗山町のおいしいものが食べたかった。
●スタート時間に間に合う自家用車以外の交通アクセスが悪い。
73.1点
次回大会参加者へのアドバイス
記録が狙えるいいコースです。
pochiB4
さん
2022年10月18日 0時11分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
81.5点 |
第70回勝田全国マラソン
(茨城県)
![]() |
![]() |
80.5点 |
第43回館山若潮マラソン
(千葉県)
![]() |
![]() |
78.3点 | 第71回 別府大分毎日マラソン大会 (大分県) |
4 | 76.3点 |
第40回いぶすき菜の花マラソン
(鹿児島県)
![]() |
5 | 68.2点 | 第41回瀬戸内海タートル・フルマラソン全国大会 (香川県) |