カトちゃん
全投稿件数 | 690 |
---|---|
全参考になった数 | 1086 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | カトちゃん |
性別 | 男性 |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | 13 |
自己ベスト |
2021年1月から12月 フル 富山マラソン 3時間55分 |
ランニング趣向性 | 旅行も兼ねた、大会マニアです |
自己PR |
日本全国のマラソン大会をレポします マラソン🏃を始めた高校時代から比べると市民マラソンはスゴい変わりました。 大会の申し込み方法にしても記録の計測にしても、ネットのおかげで申し込みも簡単になり、アップデート💻️という記録の計測までできてスゴいことです。 最近は物価の高騰も痛いけどマラソン大会の参加費も高くなりましたね フルは13000円まで、ハーフなら6000円まで、10キロなら4000円まで、これ以上高い大会はよく考えてからかな |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2022年10月22日 ~ 23日
出場種目: 5kmマラソン
昨年は二子新地の広々した会場でしたが、今回は新小岩、平井大橋近くの河川敷が会場でした。ここは夏に東京30K大会で来て2回目です。
コースは片道2.5キロ、1往復5キロの周回でした。
距離表示は1キロ毎?かな?3キロ地点だけ無かったような?
給水は折り返し手前にありました。
昨年の二子新地より狭い会場でグッズの販売も無く、ロケット🚀に関するものも無かったので、ちょっと質素になりましたかね?
その代わり目標タイムを達成した人にはメダルがもらえるというのはいいですね!(事前申請必要)
参加賞のTシャツもいつもハデなデザインでしたが、今回はシンブルな感じで使いやすいと思います。
スポーツワンおなじみの大会MCのMさんもいつも大会を盛り上げてくれてありがとうございました。
81.5点
次回大会参加者へのアドバイス
会場の葛飾あらかわ水辺公園は堀切の方でなく新小岩です
名前が似てるのでご注意ください
公園というよりは草がボーボーで広めの敷地程度の感じでした
カトちゃん
さん
2022年10月22日 20時44分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
76.3点 |
第40回いぶすき菜の花マラソン
(鹿児島県)
![]() |
![]() |
67.8点 | 第41回瀬戸内海タートル・フルマラソン全国大会 (香川県) |
![]() |
60.4点 | 第24回木曽三川マラソン (岐阜県) |
4 | 56.0点 | 第20回石垣島マラソン (沖縄県) |