たぬきとなんこ
全投稿件数 | 33 |
---|---|
全参考になった数 | 72 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | たぬきとなんこ |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2022年12月18日
出場種目: フルマラソン
運営側がいくつものマラソン大会を視察して勉強し、何度も議論や検討を重ねた大会だと思いました。私には伝わりましたよ。
トンネルのプロジェクションマッピングには感動しまくり。
一方でランナーに苦言。
手荷物預けが分からずスタッフに殴るぞと暴言を吐いた70は過ぎているであろうジジイランナー。
焼き鳥が食える味ではない?エイドが少ない?あんたら食いに来てんの?
このレポで見た0点を付けたいぐらい?あんたはそんなにエラいのか?そんなに仕事出来るのか?何様なのあんたたち。もうランナーやめてよ。
あの極寒の中、あれだけのボランティアさんや交通規制に協力してもらって走れるんだよ。
距離表示の看板の高校生にありがとうねって言ったら、とびきりの笑顔で頑張ってください!って。寒さで震えながらだよ。走りながら泣けてきたよ。
ちょっと言葉は荒くなったけど、私は第1回とは思えないいい大会だったと思う。強いて言えば手荷物袋ぐらい。とにかく運営、ボランティアさんにありがとうございました!!
良いお年をお迎えください!
95.5点
次回大会参加者へのアドバイス
おもてなし最高。走りかいありますよ。
たぬきとなんこ さん 2022年12月19日 20時40分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.7点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
85.4点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
85.1点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |
4 | 84.5点 |
世界遺産姫路城マラソン2023
(兵庫県)
![]() |
5 | 84.1点 |
鹿児島マラソン2023
(鹿児島県)
![]() |