しらぴん
全投稿件数 | 5 |
---|---|
全参考になった数 | 7 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | しらぴん |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2022年12月18日
出場種目: フルマラソン
これまで何度か、第1回のレースに参加させていただきましたが、今回は三重県唯一のフルマラソンが3年越しの初開催、とあって、ランナーよりも沿道の市民の皆さんが喜んでいるsceneに心を打たれました。
荷物袋や誘導の件などは、他の方々からの意見も出ていますので敢えて再度指摘することはしませんが、ランナー目線の気付きもありますのでご参照頂けたら幸いです。
今回は強風に加えて冷えましたが、完走率も高く皆さんゴール後の打ち勝った満足感は高かったとお察しします。
が、もしこの気候に加えて雨だったら・・・低体温症は多発するでしょうし、ゴール後の野晒しが大部分です。4-5月の雨ならゴール後は体も温まっていますが12月は走るのを止めると一気に冷えてきます。
県のイベント(全日本駅伝もありますし)との調整次第でしょうが、温かい時期(4月後半からは大会が減ります)や秋口などご検討いただいても宜しいかと。
いずれにせよ、地元の皆さんが歓迎してくれる心が温かく喜ばしい大会でしたので、改善を加えながら今後も継続して行ってくれることを願います。
どうも、ありがとうございました(`・ω・´)ゞ
80.0点
次回大会参加者へのアドバイス
上記
しらぴん
さん
2022年12月27日 13時15分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
85.4点 |
第25回長野マラソン
(長野県)
![]() |
4 | 85.3点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
5 | 85.1点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |