があのすけ
全投稿件数 | 71 |
---|---|
全参考になった数 | 28 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | があのすけ |
性別 | 男性 |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2022年12月18日
出場種目: フルマラソン
市長定例記者会見発言要旨(令和4年12月19日)によると、フルマラソン完走率は標記のとおりだったそうです。制限時間の長さ(緩さ)、ランナーの頑張りも大きな要因だと思いますが、ボランティアをはじめとした運営サイドの助力の賜物だとも思います。大変誇っていい数字だし、次回以降ここに書き込まれた事項などを織り込み改善し、さらなる数字アップを目指して欲しいものです。
53.0点
次回大会参加者へのアドバイス
何を目指すか!
私はグルメラン向き大会だと思いました。
があのすけ
さん
2022年12月31日 9時27分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.9点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.0点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
4 | 88.6点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |
5 | 85.9点 | 第6回日本最北端わっかない平和マラソン2023 (北海道) |