難儀なランナー
全投稿件数 | 58 |
---|---|
全参考になった数 | 21 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | 難儀なランナー |
性別 | 男性 |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | 10 |
自己ベスト |
フルマラソン 2時間52分18秒 ハーフマラソン 1時間19分9秒 |
ランニング趣向性 | |
自己PR |
とある病気と格闘中です。 酷かった貧血は改善しつつあり、なんとか走れるようです。 医師からも運動は推奨されているので、無理のないところで、頑張っていきたいです。 |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2022年11月6日
出場種目: トレイル
2019、2021、そして今年3回目のショート部門での参加でした。
今回は、参加された方が、おひとりお亡くなりになられたというショッキングな事故がありました。
杓子山山頂近くに急登で倒れられた方を、多くの皆さんが、
救命処置をし、持っていたエマージェンシーシートなどで包み、延々と心マ、身体のマッサージをして、回復に努めていました。
木の枝と有志の方からの長袖の上着で作った即席の担架で運ばれた参加者。きっと、生還して奇跡の救出劇となると信じておりましたが、
残念な結末を迎える事となりました。
救助に携われた皆様のご尽力と、博愛の精神に拍手と感謝を。。。
大会を開催してくださった関係各所、地元の皆様の温かい応援にも感謝です。
最後に、お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたします。
51.5点
次回大会参加者へのアドバイス
写真者にはキツイと思われるコースですが、
登山を多くされている方が言うには、
杓子山の登山コースでも比較的優しいルートを取っているそうです。
大会参加者以外にも、普通に登山者の皆様がいらっしゃいますので、
相互の譲り合いや、安全の為の声掛け、譲ってもらった時のお礼など、
山のマナーを順守して、参加者全員で良い大会にしていきましょう。
難儀なランナー
さん
2022年11月12日 0時2分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |