ともじ
全投稿件数 | 38 |
---|---|
全参考になった数 | 61 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | ともじ |
性別 | |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | |
自己ベスト | |
ランニング趣向性 | |
自己PR |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2022年12月11日
出場種目: フルマラソン
7回目の出場にして最も練習量が不足していた!と反省する大会でした。業務部署が替わって休日に集中した走り込みしかできなくなったこともあって、走る距離は積むことができても、起伏のある奈良マラソンのコースへの耐久性は日々の積み重ねがないと満足な走りはできません。特に復路の白川峠を越えた32キロ地点以降、脚の疲労感と「仲良く」付き合うために、坂道練習は繰り返し取り組んでおかないと楽しむことができないと強く感じました。毎年繰り返しになりますがリベンジをはかる走りを次回はできるように努めたいところです。
90.5点
次回大会参加者へのアドバイス
奈良マラソンに出場する限りは、ぜひとも坂道・アップダウンの激しいコースを「楽しむ」ためにしっかりと練習を積んで参加してください。身近な練習コースに起伏のあるコースを見つけて、耐久性ある脚づくりができると奈良マラソンのコースの面白さと楽しさを感じ取ることができます。「来年こそは」と誰もがリベンジ心かき立てられる大会です。
ともじ
さん
2022年12月24日 18時17分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.2点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
91.2点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |