やっさん
全投稿件数 | 36 |
---|---|
全参考になった数 | 62 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | やっさん |
性別 | 男性 |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | 1 |
自己ベスト | |
ランニング趣向性 | ファンラン時々仮装ラン |
自己PR |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2022年10月9日
出場種目: ハーフマラソン
舞鶴赤れんがマラソン、ハーフの部初出場です。
申込んだ大会がコロナでことごとく中止><
そして3年ぶりにこの大会でリアル出場と相成りました。
練習は続けていましたが何年も大会に出れていないと
日々のモチベーションの維持が大変ですよね…
そして楽しみよりも不安が大きいなか、当日を迎えました。
受付会場は、舞鶴赤れんがパークで歴史を感じる趣があり、
舞鶴湾も近くて護衛艦が停泊しており、雰囲気がいいですね~
コロナ対策も事前ネット記録や抗原検査等を行って万全です。
コースは舞鶴湾沿いを東西に走るのですが、海軍自衛隊の基地内を
ランできる特色があり、山形のひがしねハーフを思い出されます。
隊員さんはフレンドリーにヘリと一緒に記念撮影に応じたり、
吹奏楽演奏(宇宙戦艦ヤマト)をしたりと楽しませてくれます。
沿道では太鼓演奏もあり、舞鶴市民&スタッフさんたちの応援が
あたたかくて元気をもらいまくり…やっぱこれ!ですよね
レース前の不安も吹っ飛び、笑顔で完走することができました♪
皆様、本当にありがとうございました。
0
93.5点
次回大会参加者へのアドバイス
前半はトンネル前後の坂が結構急登で体力奪われるので、
レーステンションとペースを抑えつつ、中盤~後半を迎えるのが
よいと感じました。
やっさん
さん
2022年10月9日 21時47分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.0点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
85.5点 |
第25回長野マラソン
(長野県)
![]() |
4 | 85.3点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
5 | 85.1点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |