さんれい
全投稿件数 | 5 |
---|---|
全参考になった数 | 7 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | さんれい |
性別 | 男性 |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | トレイルランニング>ロードランニング |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2022年10月9日 ~ 10日
第30回日本山岳耐久レース(24時間以内)~「長谷川恒男Cup」(東京都)
出場種目: トレイル
ハセツネCUPは他の方が書かれている通り服装、食料、水などのマネジメントの要素が大きく、100キロに満たない距離の割には総合的な能力をしっかりと試されるレースです。
そういう意味においてハセツネは気象条件が悪いほどその特徴を発揮する(=ハセツネらしくなる)のかもしれません。
雨に打たれて身体が冷え切った時には「これはヤバイな」と思いましたが、泥まみれになりながら真っ暗な山道をガシガシ登ったりガンガン下ったりしていると妙に楽しくなってきてテンションアップ。おかげで前回より2時間早くフィニッシュ。
3度目のハセツネは一番楽しいハセツネでありました。
鍛錬を重ね、準備を怠らず、
スタートしたら浮世を忘れてレースに没頭。
こんな気持ちになれるレースはハセツネだけです。
厳しい環境下で長時間活動されたスタッフの方々に敬意を表します。
どうもありがとうございました。
90.0点
次回大会参加者へのアドバイス
どうしようかなと迷っている方は是非参加してみてください。
少し頑張れば誰でも完走できる懐の深い大会ですから。
さんれい
さん
2022年12月21日 21時57分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.0点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
91.0点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |