つっぴー
全投稿件数 | 59 |
---|---|
全参考になった数 | 221 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | つっぴー |
性別 | 男性 |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | 6 |
自己ベスト |
フル 3時間31分24秒(2022年12月 みえ松阪マラソン) ハーフ 1時間35分36秒(2023年02月 守谷ハーフ) 10km 0時間44分16秒(2007年01月 千葉マリン) |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2022年10月30日
出場種目: フルマラソン
千葉より3度目の出場です。
コロナ禍前同様、素晴らしい運営でした。
運営側の皆さん、ありがとうございました。
特に良かった点を、以下に書かせて頂きます。
・参加賞のTシャツの機能性がとても良い
・会場にトイレの数がとても多い!ちょっとしたスペースを利用してトイレを設置してくれているのは素晴らしい!
・スタート地点は駅近でとても便利なうえに、道幅も広く、コースの混雑緩和に有用
・スタートブロックの傍にスタート前給水所がある
・整列締切時間がスタート10分前なので、トイレ待ちでも気持ちが焦らない
・沿道の応援が多い!ボランティアの方々の応援も熱い!
・梅香トンネルの応援は圧巻!最後の最後、頑張れる!
・コースはだいたい平坦なので、タイムが狙える
都内からのアクセスも特急を使えばとても良いです。
私は余裕を持って前日から水戸に宿泊していますが、東京から日帰りでも参加可能な点も、とても良いと思います。
100.0点
次回大会参加者へのアドバイス
・食料の出るエイドは後半になりますので、手持ちは少しあった方が良いと思います。
・10月末とはいえ、陽が差すとかなり暑いです。暑さ対策は必要です。
・30km以降の千波公園内は、ぐるぐる回ります。出口が見えなく、疲れもピークになる頃ですので、心を折らずに頑張りましょう!
つっぴー
さん
2022年10月31日 7時21分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
85.3点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
85.3点 |
第25回長野マラソン
(長野県)
![]() |
5 | 85.1点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |