ルイナナムラ
全投稿件数 | 41 |
---|---|
全参考になった数 | 11 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | ルイナナムラ |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2022年11月6日
出場種目: フルマラソン
初参加です。当日高速バスにのり、木更津入りしました。木更津駅からは、結構歩きますね。
受付、荷物預けすると、スタート前1時間くらい時間が。cブロックスタートでしたが、みんな並んで座って待ちます。大きな大会にありがちな、直前割り込みはほとんどなく、日本人の礼儀正しさを感じました。
大会のメインは前半のアクアライン!まるで海の上を走っているような気分で最高でした。
後半は袖ヶ浦、君津の町を淡々と走る感じです。結構曲がるのが多かった。そして終盤の坂はこたえましたね。ただ沿道の応援はとても多く、給水所でも、叫ぶように応援してくれる学生さんたちに、感謝しながら走れました。
30キロまではペーサーについていけたが、その後脱落。かなりペースが落ちたものの、なんとか自己ベストは更新してゴール。キツかったです。
ゴール後の、ブルーベリーと、氷は嬉しかったです。
2年に1回の大会なのかな?また再来年トライしたいです。
0
67.5点
次回大会参加者へのアドバイス
終盤の坂は、結構キツイので、可能ならそこまで足を残しておきたいですね。
ルイナナムラ
さん
2022年11月7日 17時59分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.2点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
90.9点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |