optiangel
全投稿件数 | 6 |
---|---|
全参考になった数 | 10 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | optiangel |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2022年11月13日
出場種目: フルマラソン
受付はスムーズでしたし、給水/給食もバッチリ、応援もびっくりするぐらいけっこう人がいらっしゃって元気をもらいました。ありがとうございました。
ただし、今年からコロナ対策で完走メダルなくしたのは非常に残念です。タオルやTシャツよりもメダルを残してほしかった。
その点以外はとても満足の行く大会でした。
初マラソンを地元で走れてうれしかったです。
86.5点
次回大会参加者へのアドバイス
後半の坂(大きく3つ)がけっこう厳しいので、そこまでどれだけ体力残しておけるかが鍵です。
optiangel
さん
2022年11月13日 16時26分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.8点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.0点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
4 | 88.6点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |
5 | 86.1点 | 第6回日本最北端わっかない平和マラソン2023 (北海道) |