みやびの同居人
全投稿件数 | 92 |
---|---|
全参考になった数 | ※全参考になった数は現在メンテナンス中です。 |
「参考になった」指数 | |
ニックネーム | みやびの同居人 |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2022年4月24日
出場種目: フルマラソン
PCR検査必須として検査キット販売サイトリンクして数日後に検査不要にしてキット購入者に返金対応していた。エントリー期間を1週間延長した。開催判断を開催日の1週前金曜にすると言い出したその数日後にプログラムやナンバーカードを送りつけてきた。案の定中止決定。4/24開催日で4/15中止。中止理由は島内感染者が増えていて学校休校したり医療逼迫してるからですって。
感染対策をして開催するんでしょ?なぜ自粛ムードにエントリー者や出店者その他関係者を付き合わせる?状況によっては中止判断すると規約に載せてますから文句言われる筋合いないと?いとも簡単に中止判断する悪い前例が多くあり過ぎたから、こんな風に「苦渋」とは感じられない「無難」決断する主催者がいなくならないのだろう。二度とエントリーなんてするわけないし佐渡自体にも生涯行きたくない。思い出したくもない。
0
0.0点
みやびの同居人
さん
2022年4月25日 12時47分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
91.7点 |
第39回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
91.7点 |
第24回長野マラソン
(長野県)
![]() |
![]() |
85.6点 |
2022函館マラソン
(北海道)
![]() |
4 | 83.5点 | ランナーズフルマラソンチャレンジ2022 in 国営昭和記念公園 (東京都) |
5 | 81.7点 | ランナーズフルマラソンチャレンジ2022 in 大阪 (大阪府) |