公共交通機関利用ランナー
全投稿件数 | 70 |
---|---|
全参考になった数 | 95 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | 公共交通機関利用ランナー |
性別 | 男性 |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | 7 |
自己ベスト |
フル 3時間11分 ハーフ 1時間29分 |
ランニング趣向性 | エイドを愉しむ派です |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2022年8月28日
出場種目: フルマラソン
2年半ぶりのフルマラソンでした。最初の給水所でボランティアの少年少女の大声援に思わず涙ぐんでしまいました。路面電車の溝もちゃんとふさいでくれたり、細やかな配慮にも驚きました。新川通も遠くまで見渡せるので気持ちが折れそうですが、沿道の応援や私設エイドに癒されました。前田森林公園に寄らなくても炭酸飲料のエイドは新川通にいくつもありますよ!39km以降の五輪コースは少しペースダウンして楽しみましたが、ちょっと短すぎ!
残念な点は・・・
●給水は両側に設けたほうが安全です(ボランティアの人も楽だと思う)
●北海道らしさが感じられない給食エイド(なので前田森林公園には寄りませんでした)
●スポンジはやめたほうがいい。散乱がひどい(これは取り損ねかもしれませんが・・・)
●当日に体調チェックは全くなし(荷物預けのところで確認できるはず)
●荷物預けは全くノーチェック(ありえない!)
事前案内などで「給水コップはゴミ箱へ」と散々周知していた理由がわかりました。あれだけ周知しているのにこの有様。これは主催者側に何ら非はないのですが、ちょっと信じられません。
56.3点
公共交通機関利用ランナー
さん
2022年8月29日 16時52分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.0点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
91.0点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |