あゆもどき
全投稿件数 | 126 |
---|---|
全参考になった数 | 447 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | あゆもどき |
性別 | 男性 |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | 4 |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | フルマラソン できれば歩かず完走派(サブ530ランナー) |
自己PR | 目標 90歳でフルマラソン完走! |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2022年5月21日 ・ 22日
出場種目: フルマラソン
◆マラソン大会のある日常が戻って来た。子供の声援。お年寄りの椅子に座っての声援。チアガールの声援。学校前の吹奏楽部の演奏。ホテル従業員の声援。エイドスタッフの声援。みんな涙が出るほど懐かしい声援だった。
◆黒部川の急流と白い石、遠嶺の残雪、かすむ富山湾、能登遠景、青田風景、満足です!
◆黒部川扇状地は、扇頂から扇端まで13.5kmあり日本最大級の扇状地のようです、ちなみに
・扇頂の道の駅うなづき(宇奈月麦酒館)付近で折返します。麦酒も名水が命です
・扇端は海沿いの各所に名水が湧く生地(いくじ)。名水を何杯も頭にかけてゴールです
・扇央が新幹線や北陸道が通る水田地帯です。全国初の流水客土事業で穀倉に変身です
◆雑感
・Iブロックからスタートライン通過まで4分40秒ほど。
・高橋尚子さんとはエアタッチ2回。磯野あずささんからの声掛け1回。Qちゃんすてき!
・シャトルバスで行く宇奈月温泉はランナーの湯治場。トロッコ列車の震動は子守唄
100.0点
次回大会参加者へのアドバイス
・富山駅前のホテル泊が便利。新幹線とシャトルバスでスムーズに会場入りできます
あゆもどき
さん
2022年5月24日 12時31分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.0点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
88.6点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |
4 | 85.9点 | 第6回日本最北端わっかない平和マラソン2023 (北海道) |
5 | 85.6点 |
第25回長野マラソン
(長野県)
![]() |