ハクセキレイ
全投稿件数 | 35 |
---|---|
全参考になった数 | 43 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | ハクセキレイ |
性別 | |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | |
自己ベスト | |
ランニング趣向性 | |
自己PR |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2022年6月12日
出場種目: ウルトラマラソン
ダブルマラソンに初参加しましたが、ほんと参加してよかった。
どのウルトラにも、それぞれ特色はあるし、順番は付けられないけど、今回、向津具を選んだ決め手となったのは、YouTubeの動画です。
コース考案者や大会スタッフ、関係者の方々が、実際のコースを走られてる動画を拝見して、『なんかキツそうだけど、楽しそうw』そんな軽い気持ちで、ぜひ自分も出場してみようと。
軽はずみでエントリーしたので、坂のアップダウン、坂の多さに面食らいました。
ですが、地元の方々の応援、関係者、ボランティアの方々の応援、運営のおかげで、初出場ながらも何とか無事完走できました。
エイドも充実してました。
同じダブルマラソンのランナーとのお喋り(主に上り坂での気分転換目的)も楽しかったです。
ウォーキングの方々の横を走り抜く際の、自分への黄色い声援も嬉しかったです。(ゼッケンの色で種目が分かるようになっており、自分の赤色のゼッケンを見ると、かなりの確率で『頑張れ』と言ってもらえました)
とにかく、最高の大会でしたよ。また、参加しますね。ありがとう(^^)
97.0点
次回大会参加者へのアドバイス
車中泊で完走している強者ランナーもいましたが、今年は気温も猛暑にならなかったり、コンディションが
良かったので、来年はコンディションに左右されてもしっかり走り切れるように前泊はしておいた方が良いです。
あと、自分は2泊しましたが、大会のホームページ上での宿泊所は利用しませんでした。どうせ高いからと決めつけてたので。だけど、よく調べたら、大会のサイト上での宿泊だと参加費自体がお安くなるし、シャトルバスも出てるし、夕食も付いてるし、で結果的にそちらの方が安いとわかりました。
ハクセキレイ
さん
2022年6月22日 22時0分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.7点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
![]() |
92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.0点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |