じゅんたろ
全投稿件数 | 6 |
---|---|
全参考になった数 | 7 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | じゅんたろ |
性別 | |
年代 | |
昨年の大会出場数 | |
自己ベスト | |
ランニング趣向性 | |
自己PR |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2022年4月24日
出場種目: ハーフマラソン
案内を見ると一本道を行って帰るシンプルな往復コースだったのですが、走ってみると往路は上り基調、復路は逆。ただし短いアップダウンが数多くまるで波
。車がコース上を通りますけど歩道も走れるので大丈夫。とみくじマラソンもそうですし。
山に囲まれた環境は空気も良く、更に競技場のトラックをスタート・ゴールと言う自分的には良いトコ取りのコースでした。
参加賞の大判バスタオルもデザイン可愛くて最高!会場アナウンスの方も雨の中、選手たちを応援したりノセてくれたり、楽しませてくれました。感謝です。
強いて苦言を言わせてもらうなら警備員さん、誘導員さん、ちゃんと仕事して!
64.5点
次回大会参加者へのアドバイス
延岡〜佐伯間の高速は無料ですが、高速に頼りすぎると受付に間に合わなくなるかも?
今回は雨だったせいか高速道路利用者の遅延があったようです。
受付は9時15分から延びて10時のスタートギリギリまでに変更、でもスタート時間は変わらずとの事でバタバタしてる方も見掛けました。
第一駐車場はすぐ埋まるのでハナから遊具広場の第二駐車場に入った方が早いと思います。
コースは……坂に負けない!坂は多いけど、一つ一つは短いので。
じゅんたろ
さん
2022年4月25日 21時51分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.7点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
![]() |
92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |