カトちゃん
全投稿件数 | 668 |
---|---|
全参考になった数 | 161091 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | カトちゃん |
性別 | 男性 |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | 4 |
自己ベスト |
2020年1月から12月 フル 出走無し ハーフ 柏の葉キャンパスマラソン 1時間44分台 |
ランニング趣向性 | 旅行も兼ねた、大会マニアです |
自己PR |
日本全国のマラソン大会をレポします マラソン🏃を始めた高校時代から比べると市民マラソンはスゴい変わりました。 大会の申し込み方法にしても記録の計測にしても、ネットのおかげで申し込みも簡単になり、アップデート💻️という記録の計測までできてスゴいことです。 大会申し込みが大変な大会もありますが、全国各地で新しい大会が増えてくれるといいと思います😄 |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2022年4月10日
出場種目: 10kmマラソン
あだち五色桜マラソン初めての出場となりました。荒川の大会にしてはいつもと対岸の江北緑地から荒川河川敷を10キロは2周でした。道幅も広く、自転車、ロードバイクも比較的少なく安心感がありました。距離表示も1キロ毎にあってわかりやすかったです。この日は会場に来たら急に暑くなって終盤は完全にバテました😢
運営会社は立川のマラソンフェスティバルと同じ所みたいで久しぶりに完走証がもらえましたが、デザインが良くて気に入ってます!
参加賞はアロママスク?
珍しいものをもらいました。
レース後の速報サイト(リザルト)もすぐ見れました。
久しぶりに食べ物の出店もあったりイベント大会らしさを感じる大会でした!
71.5点
次回大会参加者へのアドバイス
会場最寄り駅は日暮里・舎人ライナーの足立小台か扇大橋、いずれも徒歩10分程度
扇大橋だとスーパーLIFEが駅前にあります
カトちゃん
さん
2022年4月11日 14時31分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
91.7点 |
第39回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
91.6点 |
第24回長野マラソン
(長野県)
![]() |
![]() |
83.5点 | ランナーズフルマラソンチャレンジ2022 in 国営昭和記念公園 (東京都) |
4 | 81.7点 | ランナーズフルマラソンチャレンジ2022 in 大阪 (大阪府) |
5 | 80.3点 | ランナーズフルマラソンチャレンジ2022 in 板橋荒川河川敷 (東京都) |