レポーター情報

yutaka

全投稿件数 53
全参考になった数 55
「参考になった」指数
ニックネーム yutaka
性別 <非公開>
年代 <非公開>
昨年の大会出場数 <非公開>
自己ベスト <非公開>
ランニング趣向性 <非公開>
自己PR <非公開>

※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。

大会レポート

2022年3月5日

フラワーマラソン in 国営昭和記念公園2022(東京都)

1年待ちの大会

出場種目: ハーフマラソン 

大会を開催していただきありがとうございました。
コロナ禍で、特約があり公認大会ということで、去年のこの大会にエントリーしました。
しかし昨年はコロナで中止になり、9月の別の大会に、無料で変更されてその大会も中止2月の大会にスイッチそれもまた中止、1年ぶりにこの大会で走れる事になりました。
天気も良く後半春一番が吹きましたが無事にゴールとなりました。
昭和記念公園での大会は初めてでしたが、思っていたよりアップダウンがあるコースでした。
1月のハーフに比べ2分遅い結果に
太鼓の応援もあり、非常に良かったです。
周回コースですのでボランティアも太鼓も途切れなくランナーがいて大変だったと思います。ありがとうございます。

このレポートは参考になった

1

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

全体の感想
  • 次回大会の参加 A
  • 参加料に見合った大会 A
  • スタッフ、ボランティア A
会場
  • 会場へのアクセス B
  • スムーズな誘導、受付 A
  • トイレ、荷物預かり、更衣室 B
  • 感染症対策 B
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定 B
  • 参加人数に見合ったコース B
  • コースの安全管理 B
  • 距離表示、コース誘導 B
  • コース上の給水 A
記録、表彰
  • ネットタイム計測 B
  • 記録計測、記録配信サービスの充実 A
  • 充実した年代別表彰 B
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内 A
  • 大会HPの更新 B

72.0

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透 B
  • 会場の盛り上がり B
  • 特色あるエイドステーション B
  • 参加賞のオリジナリティ B
  • エコ、環境保護 B
  • 大会独自の取り組み、地元色 B
大会特色ポイント
3.8 pt

■大会のおすすめポイント

yutaka さん 2022年3月6日 13時38分

このレポートは参考になった

1

yutaka さんのその他のレポート

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上