はるじぃじ
全投稿件数 | 13 |
---|---|
全参考になった数 | 10 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | はるじぃじ |
性別 | |
年代 | |
昨年の大会出場数 | |
自己ベスト | |
ランニング趣向性 | |
自己PR |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2022年4月17日
出場種目: フルマラソン
日本陸連公認のフルとハーフのコース。私はフルに出場しました。
一番驚いたのは、徹底した新型コロナウイルス感染防止対策でした。受付から選手待機場所までの導線が完璧でした。健康チェックリストの提出と抗原検査キッドの提示→陰性確認済みリストバンド装着→選手待機場所へ移動といった流れで、各検査確認場所にはたくさんのスタッフさんがていねいに対応してくれました。安心して大会に参加できる環境を作ってくれて不安無く参加できました。開会式では地元出身の福士加代子さんがサプライズゲストランナーとして登場し会場が盛り上がりました。
フルマラソンのコースは高低差のある箇所は青森ベイブリッジだけで、あとはほぼフラットなコースでした。当日は、風が強かったためタイムに響きましたが、風が弱いとかなりハイペースのレースとなることでしょう。
沿道でねぶた囃子で応援する人や、ナンバーカードについている名前を見て名前で応援してくれる沿道の方から最高のエネルギーをもらい自己ベスト更新でした。
97.0点
次回大会参加者へのアドバイス
仮に次年度も4月開催だとすると、気温は10℃~15℃です。ただし風が強いので体感温度は8℃位に感じるので寒さ対策をした方がよいと思います。
はる
さん
2022年4月21日 19時32分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.7点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
![]() |
92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |