カトちゃん
全投稿件数 | 669 |
---|---|
全参考になった数 | 161093 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | カトちゃん |
性別 | 男性 |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | 4 |
自己ベスト |
2020年1月から12月 フル 出走無し ハーフ 柏の葉キャンパスマラソン 1時間44分台 |
ランニング趣向性 | 旅行も兼ねた、大会マニアです |
自己PR |
日本全国のマラソン大会をレポします マラソン🏃を始めた高校時代から比べると市民マラソンはスゴい変わりました。 大会の申し込み方法にしても記録の計測にしても、ネットのおかげで申し込みも簡単になり、アップデート💻️という記録の計測までできてスゴいことです。 大会申し込みが大変な大会もありますが、全国各地で新しい大会が増えてくれるといいと思います😄 |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2022年5月15日
出場種目: フルマラソン
前回は2008年にハーフを走りまして今回はフルに初挑戦しました。
コースはフルにしては珍しく来た道を単純に折り返します。
海沿いのトンネルではまた演奏やっていて自分が通過した時は、お嫁サンバ(笑)
山の方のトンネルではこちらはラジカセ?でしたが荻野目洋子のダンシングヒーローが流れてました(笑)
音楽聴くとなぜか力が入りますね🎵
フルは2回の峠越えが有ります。特に33キロからの登りは行きよりも傾斜がキツかったですがなんとか気合いで走破しました。
ハーフの折り返しから先は初めて走りましたがいろんな集落が見れて楽しかったです。例年より沿道の催しも少なかったようですが十分楽しめました。
給水所ではバナナが細かく切ってあって食べやすかったです、あとスポーツドリンクはブルボンのスポドリであの原監督も開発に携わっているみたいです。
12年ぶりに柏崎在住のランナーにも再会出来まして楽しい柏崎の旅となりました。
コロナが落ち着いたらまた盛大に盛り上がった大会を楽しみにしております。
柏崎市民の皆さまありがとうございました!
92.0点
次回大会参加者へのアドバイス
電車で東京や埼玉から参加される場合JRの週末パスが便利です。
8880円で新潟県はほとんど乗り放題です
新幹線の特急券は支払うようになります。
カトちゃん
さん
2022年5月16日 21時51分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
91.7点 |
第39回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
91.6点 |
第24回長野マラソン
(長野県)
![]() |
![]() |
86.2点 |
2022函館マラソン
(北海道)
![]() |
4 | 83.5点 | ランナーズフルマラソンチャレンジ2022 in 国営昭和記念公園 (東京都) |
5 | 81.7点 | ランナーズフルマラソンチャレンジ2022 in 大阪 (大阪府) |