靖子
全投稿件数 | 47 |
---|---|
全参考になった数 | 48 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | 靖子 |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2022年6月12日
出場種目: ハーフマラソン
ランネットのもうすぐエントリー開始メールで初めてこの大会を知りました。GW明けからは首都圏のJR車内と各駅で富良野と美瑛の観光ポスターも目にするようになり、ここで開かれる大会へ参加するんだ!と日々高揚していました。
開会式で美瑛中学校吹奏楽部の生演奏に心を打たれ、スタート地点まで30分弱のバス車内ではこの距離と350mの高さを下るんだと興奮。青年の家では早春の気温でおなかを冷やしてしまいましたが、十分な数の仮設トイレに救われました(しかも見た限りすべて洋式)。コース上では片側を車の一方通行にしている区間もあり、青池や白金温泉を目指す観光客との共存が感じられました。
後半は気温が上昇しエイドでのスポンジがうれしかったです。
帰路は富良野線のノロッコ号に乗車、今回は十勝岳の姿を拝めませんでしたが、来年への楽しみにとっておきます。
0
88.5点
次回大会参加者へのアドバイス
これぞ北海道という景色を堪能できます。
靖子
さん
2022年6月14日 11時50分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.9点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.0点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
4 | 88.6点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |
5 | 85.9点 | 第6回日本最北端わっかない平和マラソン2023 (北海道) |