吉田十段
全投稿件数 | 79 |
---|---|
全参考になった数 | 41 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | 吉田十段 |
性別 | |
年代 | |
昨年の大会出場数 | |
自己ベスト | |
ランニング趣向性 | |
自己PR |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2023年1月22日
出場種目: ハーフマラソン
まずはバス移動。JR高槻に8時28分着で
10分程度の行列。乗るころには列が倍の長さになっていました。
道路が混んでて、到着まで約20分かかりました。
2台に一気に乗れれば効率的ですが、バスの台数が
限られているし、場所の関係でむつかしいのでしょうか。
一方、会場は快適でした。
更衣スペース、荷物預け、トイレ、ウォーミングアップスペースと
ストレスをまったく感じませんでした。
コースは半分が土手なので、アップダウンが10回ほど。
18キロのアップはこたえますが「残り3キロ」の表示が
上がったところにあって、うまく切り替えられます。
沿道の市民はとてもうれしい声援です。
子ども連れの家族や野球の練習を中断して
応援してくれた少年たちには感激です。ありがとう。
ゴールからの歩く距離がいいクールダウンになるし
いい大会でした。
85.5点
次回大会参加者へのアドバイス
とにかくバスの待ち時間、移動時間がありますから、少しゆとりをもって
出発されることをおすすめします。
コースは、最初の2キロが混みあいますので、そこはあきらめて
ゆっくり入るハーフと考えて、後半のスパートに体力を温存しましょう。
土手に上がればあとはスムーズです。
吉田十段
さん
2023年1月23日 11時6分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.0点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
91.0点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |