片手にタオル
全投稿件数 | 51 |
---|---|
全参考になった数 | 42 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | 片手にタオル |
性別 | 男性 |
年代 | |
昨年の大会出場数 | |
自己ベスト | |
ランニング趣向性 | |
自己PR |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2022年3月6日
出場種目: フルマラソン
大会五日前に冷凍チルドが届く。中身は一色鰻が三尾。これだけでも六千円は下らなそう。
愛知県には長らく公認フルが女子専用しか無く、やきもきしていた所に当大会が挙手。重点措置がまだ解除されてないながらも開催へ。接種証明アプリを提示するのはこれが初めて。あと8日分の体調管理表も。
1km表示が無かったけど、この強風下ではランナーの心と共にへし折られていたかも。写真は30km地点ですが風対策で距離看板を倒していました。前に進んでる気がしない三河湾護岸での向かい風、ランナー・エイドもろとも掃き出されそうな矢作川での横風。レース前にトイレ済ませられず止む無くレース中に寄った中よく自己ベスト6分更新できたもんだ。
風に苦労したのは運営側も同じ筈。会場テントも飛ばされかねない状況下で大会を支えていただきありがとうございました。
〆に某小説になぞらえて詩を一つ。
冷気二負ケズ 砂利ニモ負ケズ
用足シノ少ナサ二文句ヲ言ワズ
号砲タイムデ3時間半ヲ切ル
ソウイウ走者二私ハナリタイ
後49秒!
88.5点
次回大会参加者へのアドバイス
一にも二にも風対策。最寄りの河川敷に行って自然の洗礼を浴びながら心身を鍛える訓練が必要不可欠。複数人でトレーニング可能なら代わりばんこに風除けになってもらってその違いを感じ取ってみるといいかも。
片手にタオル
さん
2022年3月28日 6時49分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
81.6点 |
第70回勝田全国マラソン
(茨城県)
![]() |
![]() |
80.5点 |
第43回館山若潮マラソン
(千葉県)
![]() |
![]() |
79.4点 | 第71回 別府大分毎日マラソン大会 (大分県) |
4 | 76.2点 |
第40回いぶすき菜の花マラソン
(鹿児島県)
![]() |
5 | 68.2点 | 第41回瀬戸内海タートル・フルマラソン全国大会 (香川県) |