レポーター情報

÷

全投稿件数 65
全参考になった数 60
「参考になった」指数
ニックネーム ÷
性別 <非公開>
年代 <非公開>
昨年の大会出場数 <非公開>
自己ベスト フル 2.51.27
ランニング趣向性 <非公開>
自己PR やり始めが遅すぎ後悔
2020年始めから2021年秋まで右足首痛で徐行しかできず
2022年、心臓の病で万事休す


※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。

大会レポート

2021年12月12日

奈良マラソン2021(奈良県)

天理教の建物は怖かった

出場種目: フルマラソン 

楽しい想ひ出ができました
が、感染対策を考慮しても参加費が高いです 若い人はほとんど日帰り圏内からじゃないでしょうか
スタート前のポンチョや水、複数の参加賞等、過剰サービスと思われるようなものは見直して、遠方でもお金持ちじゃなくても断念する必要のないよう値下げをお願いしたいです

このレポートは参考になった

1

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

質問
  • 大会の満足度 B
  • 運営の満足度 B

70.0

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 会場の盛り上がり B
  • 参加賞のオリジナリティ B
  • エコ、環境保護 B
  • 大会独自の取り組み B
大会特色ポイント
3.6 pt

私はランネットでエントリーしています。 ÷ さん 2021年12月14日 20時33分

このレポートは参考になった

1

÷ さんのその他のレポート

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 90.5点 熊本城マラソン2023 (熊本県) 参加者7千人以上
2 89.1点 第40回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 85.5点 第25回長野マラソン (長野県) 参加者7千人以上
4 85.3点 第60回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
5 85.1点 さが桜マラソン2023 (佐賀県) 参加者7千人以上