つっぴー
全投稿件数 | 57 |
---|---|
全参考になった数 | 219 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | つっぴー |
性別 | 男性 |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | 6 |
自己ベスト |
フル 3時間31分24秒(2022年12月 みえ松阪マラソン) ハーフ 1時間35分36秒(2023年02月 守谷ハーフ) 10km 0時間44分16秒(2007年01月 千葉マリン) |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2021年12月12日
出場種目: フルマラソン
千葉より初めて参加しました。
国内のコロナ感染者数が激減しているとはいえ、この難しい時期に開催して頂いた関係者の皆様、奈良市を始めとした開催地にお住いの皆様に、感謝申し上げます。
久し振りにマラソン大会のスタート地点に立て、本当に嬉しく思いました。
事務局の対応はお見事でした。
密を避けたスタートブロック、前日受付の廃止などは、コロナ禍収束以降も継続頂ければ、と感じました。
今回は受付が無かったため、前日に十分に観光出来ました。
万歩計を見たら3万歩も歩いていました。放牧された馬(鹿?)のようにはしゃぎすぎてしまいました。反省です。。。
コースは噂に違わぬハードさでしたが、久し振りのマラソン、もしかしたら第6波で今シーズン最初で最後のマラソンになるかも知れない、と思ったら意外と頑張れて、自己ベストを更新出来ました!
35km前後だったと思いますが、オリックスの「キュンです」のタオルを持って応援してくれた方、オリックスファンの私には、とても元気の出る応援でした!ありがとうございました!
100.0点
次回大会参加者へのアドバイス
・会場から近鉄奈良駅に向かう帰り道がマラソンコースと重なっているため、回り道をしたり人が多かったりで徒歩で30分くらい掛かりました。帰りの近鉄特急の切符を前売りで買ったりするときには気を付けた方が良いです。
・コースはめちゃくちゃタフです。私はこれまでいろんな地方のフルマラソンに50回くらい出場していますが、1番タフだったのではないかと思います。
つっぴー
さん
2021年12月13日 17時18分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
85.4点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
84.9点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |
4 | 84.6点 |
世界遺産姫路城マラソン2023
(兵庫県)
![]() |
5 | 84.2点 |
鹿児島マラソン2023
(鹿児島県)
![]() |