hiro
全投稿件数 | 79 |
---|---|
全参考になった数 | 60 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | hiro |
性別 | |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | |
自己ベスト | |
ランニング趣向性 | |
自己PR |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2021年11月7日
出場種目: フルマラソン
先週の『金沢』に続く出場。この『富山』と共にの出場は自身5年ぶり(本来なら前年だったハズが...)。
今回の自身のレース内容は「新湊大橋から崩れる...」の想定を覆し、ラスト4kmにて歩き出してしまうも気力でゴールに飛び込みました。
さて、何かとこの『金沢』『富山』の両レースは「比較されがち」な面も否定出来ませんが、個人的には「今後とも兎にも角にも両レース出場したい!!」んです。何もこの私自身に限らず、多くの方々からも絶対にこういう意見が寄せられる事大いに間違い無し!!
石川県・富山県の両関係者の皆様、自分達だけで「血で血を洗う」様な事や、だからといって「日程を同日に重ねる(2017~2019の例)」様な事は今後一切止めて頂き、「主役であるランナーの皆様」のお気持ちを最優先の上で今後とも御考慮の程お願い申し上げたいと存じます!!
これは「絶対!!」
100.0点
次回大会参加者へのアドバイス
確かにこの大会のメインである「新湊大橋」はキツいですが、ここを乗り切った後が肝心です。
そこからは案外「平坦なコース」なので、「キツい」と感じたならば「自身との体と相談しながら無理なくこなす」事が大切だと思います。そうすれば、ある意味“余裕を持って”富岩運河環水公園のゴールに辿り着けるハズです。
hiro
さん
2021年11月7日 19時0分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.0点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |