レポーター情報

pippi

全投稿件数 16
全参考になった数 7
「参考になった」指数
ニックネーム pippi
性別 男性
年代 <非公開>
昨年の大会出場数 2
自己ベスト 10Km 51分00秒
ハーフ 1時間52分15秒
フル 4時間04分30秒
ランニング趣向性 ファンラン派~タイム向上派
自己PR

※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。

大会レポート

2011年5月22日

第37回洞爺湖マラソン2011(北海道)

これでよいのでしょうか?

出場種目: フル 

皆さんも驚きでしょうが、当日の土砂崩れで20kmへ変更。自然相手なので仕方はないですが、大会関係者からの説明が一切なく、「変更になりました」という放送だけ。受付に聞いても何もわからず、「キャンセルしても返金されません。」スタート時に2人の大会関係者がピストルを持ってだいぶ待っていましたが、せめてこういう状況で安全をかんがえて・・・等の一言ぐらい言ってもらいたかった。基本的には何も説明しないで知らん振りという状態は最悪です。帰りのバスが混むのもわかりきっているのに、最初の3台ほどのバスが出発したあと、全然来る様子なく、案内もなし。とてつもなく長い行列が全く進まず、寒くなってきたのでゆっくりでも走って戻ろうとすると、ゼッケンは外して走ってと高飛車な言葉だけとは・・。来年の参加費を割引にするとか考えてくれないかな!

共感する

0

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

インフォメーション
  • 大会WEBサイト 1
  • 分かりやすい最終案内 1
大会会場
  • アクセスが便利 1
  • 充実した施設 4
  • 充実した誘導・案内 2
  • 参加者、応援者も楽しめる 4
参加者サービス
  • 飲食物の提供 2
  • すばらしい参加賞 2
  • いち早い記録発表 1
  • 独自の特色を持つ 3
コース
  • 緩やかな制限時間 4
  • 楽しめるコース設定 5
  • 的確な距離表示 5
  • 充実したトイレ・給水所 5
  • 熱心な応援 3
  • 走路の安全確保 3
総評 (最高評価は10です)
  • 大会運営 2
  • 来年の参加 6

54.0

私はランネットでエントリーしています。 pippi さん 2011年5月22日 21時53分

共感する

0

pippi さんのその他のレポート

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.0点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上