でのでの
全投稿件数 | 125 |
---|---|
全参考になった数 | 217 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | でのでの |
性別 | |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2020年3月15日
※本大会は開催の中止が確認できましたので、採点対象外となります。(大会レポのルールはこちら)
出場種目: ハーフマラソン
新潟市にもコロナウイルス発症者がいます、早期の健康回復をお祈りいたします。ランニング関係者では無い様ですが他のスポーツ関係者さんやスポーツ施設の利用者からの感染拡大も報告されていているようです、新潟市内の公共スポーツ施設は軒並み使用中止され期間延長の追加措置となってしまいました。ランナー皆が待っていた新潟県の春マラソン開幕大会なのに実に残念ですね。新型コロナだけでなくインフルエンザやノロなど従来のウイルス感染症などを含めて感染防止をしながら個々に練習を継続するしかありません~モチベーションを継続して励みましょう。それにしても全国他県の例を見るまでもなく・・・4月度までマラソン大会開催は全滅状態ですねぇ、5月予定の開催のは如何なのでしょうか・・・。
--.-点
次回大会参加者へのアドバイス
サッカーJリーグ戦などビックスワン利用の調整でしょうか・・従来より日程が1週間早めた開催となっていましたので天候が気になっていました。今年は暖冬とは言え・・週間天気では先週まで降雨予報でしたが・・今回開催されていれば最高のコンディションであったでしょう!朝からの薄曇りから快晴微風でタイムも狙えたでしょう・・併せて残念でした。個人的に走られた方もいたのではないですか~レポートをお願いしたいです。
※現在ビックスワンも臨時休館の延長状態ですが・・隣接サブグランドのスワンフィールドの陸上トラックが9:00~17:00の時刻に無料開放されていますよ~ホームページで確認して練習利用をお勧めします・・如何ですか?!。
でのでの
さん
2020年3月15日 22時18分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.7点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
![]() |
92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |