くわちゃ
全投稿件数 | 33 |
---|---|
全参考になった数 | 7 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | くわちゃ |
性別 | 男性 |
年代 | 50代 |
昨年の大会出場数 | 2 |
自己ベスト |
10km 43分57秒 ハーフ 1時間35分07秒 フル 3時間28分10秒 |
ランニング趣向性 | 富士登山競争完走、フルマラソングロスでサブ3.5 |
自己PR | ランニングは、健康的かつ人への迷惑も最小限。自分のリスクで自分との闘いに挑戦できる所が、素晴らしいと思います。52歳になっても自己ベストを更新出来る所が楽しいです。毎年、数名の友人をフルマラソンの道に引きずり込んでいます。 |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2020年1月19日
出場種目: ハーフマラソン
ハーフマラソンと言いながら、毎回距離がいい加減です。Garmin 630Jの計測で20.75kmでした。昨年が21.17km、2018年が20.83kmでした。ただ、コースはフラットなので走り易いです。基地内なので交通規制が関係ありません。ですから21.0975kmをきちんとと計測してコースも固定にすればいいと思います。2013年から出ていますが、毎年コースが変わります。参加賞のトレーナーの質はいいです。ただし、米国サイズなので、ワンランク下を選択しましょう。私は、混まない時間帯にゴール出来たので困りませんでしたが、混む時間帯だと荷物の受け取りに長蛇の列が40mほど出来ていました。
0
75.0点
次回大会参加者へのアドバイス
最寄りの牛浜駅からは混むので、拝島駅からの徒歩をお勧めします。
くわちゃ
さん
2020年1月20日 9時39分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.0点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
88.6点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |
4 | 86.2点 | 第6回日本最北端わっかない平和マラソン2023 (北海道) |
5 | 85.6点 |
第25回長野マラソン
(長野県)
![]() |