K.Bow
全投稿件数 | 14 |
---|---|
全参考になった数 | 19 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | K.Bow |
性別 | 男性 |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | 0 |
自己ベスト |
フルマラソン 3時間24分13秒 ハーフマラソン 1時間28分36秒 |
ランニング趣向性 | ハーフマラソンが一番好きな距離 |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2020年1月26日
出場種目: ハーフマラソン
申し込み時、参加料がハーフとしては高額で躊躇しましたが、とても楽しく満足した大会になりました。
以下、気に入った点
・スタートが大阪城の直ぐ傍(初めて間近で拝見)、大阪市内を南下し、ゴールは長居陸上競技場
・女子トップ選手と対面ですれ違い
・自分のゴール後に女子トップ選手のゴールを観戦
・制限時間は、2時間切りがやっとの自分にとって超刺激的
ただし、以下の点が改善できれば、よりベストな大会になると思います。
・給水ポイントが少ない
自分は最初の給水を混雑のためタイムロスが惜しくパス。ところが、12.7km&17.6km地点には水もスポドリも無し。塩分切れで脚が痙攣することがある自分にとってスポドリ無しは終盤に応えた。
競技性を重視するなら、参加賞(Tシャツ)、完走後のタオルのどちらか無しでも給水を充実すべきかと。
【追伸】
トイレ待ちがストレスの方へ
スタート前、アップがてらに大阪城のお堀を一周(約3km)すると、集合場所の反対側(大手門付近)のトイレは誰もおらず、トイレ待ちは皆無でした。
81.5点
K.Bow さん 2020年1月28日 23時4分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.2点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
90.9点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |