レポーター情報

膝ガクガク

全投稿件数 33
全参考になった数 68
「参考になった」指数
ニックネーム 膝ガクガク
性別 男性
年代 40代
昨年の大会出場数 3
自己ベスト 10km 36分33秒 
フル 2時間48分50秒
遠泳
800m 13分34秒 1500m 27分28秒
ランニング趣向性
自己PR 走れる身体に産んでくれた親に感謝してます。
皆様も夜間走る時は、車に気をつけて( ´ ▽ ` )ノ

※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。

大会レポート

2020年2月16日

北九州マラソン2020(福岡県)

娘娘が定休日で残念でした。

出場種目: フルマラソン 

土曜の昼は娘娘の肉焼飯を食べようと思ってたら、あいにくの定休日。第二候補のてんぷら定食ふじしまに行きました。揚げたてサクサクのウマーです。
口直しに、もりしたフルーツのミックスジュースでスッキリ。
夕食は小倉駅中の小倉鉄鍋。餃子は熱々で、いい感じに鍋から味が染みていて箸がとまらんかったです。1人で四人前いけました。

夜食は揚子江の肉まんを2個。肉汁とんでもないっすね!
当日の朝は、シロヤのサニーパンなど。コスパは良いけど、味は普通。

これで準備バッチリと思っていたら、会場について猛烈に腹が痛くなりました。ちょっと食べ過ぎたみたいで反省。しかし、目の前には仮設トイレの山。さすがの運営、助かりました。

走りおわってからは、胃に優しいすけさんうどんをいただきました。博多と違いコシがあって良いですね。そして、三日月堂クロワッサンをお土産に。帰ってから食べます。

目標タイムを切れなかったよりも、娘娘を食べれなかったことが悔やまれる今回の大会でした。もっと小倉リサーチして、来年こそ食べます。
別府や下関も良かったけど、小倉はうまいもの、多いですね。

このレポートは参考になった

2

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

全体の感想
  • 次回大会の参加 A
  • 参加料に見合った大会 C
  • スタッフ、ボランティア A
会場
  • 会場へのアクセス A
  • スムーズな誘導、受付 A
  • トイレ、荷物預かり、更衣室 A
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定 B
  • 参加人数に見合ったコース A
  • コースの安全管理 A
  • 距離表示、コース誘導 A
  • コース上の給水 A
記録、表彰
  • ネットタイム計測 A
  • 記録計測、記録配信サービスの充実 A
  • 充実した年代別表彰 A
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内 A
  • 大会HPの更新 A

91.0

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透 A
  • 会場の盛り上がり A
  • 特色あるエイドステーション B
  • 参加賞のオリジナリティ B
  • エコ、環境保護 A
  • 大会独自の取り組み、地元色 A
    地元の人たちの声援がありがたい。多くの方からいただきました。
大会特色ポイント
4.6 pt

■大会のおすすめポイント

私はランネットでエントリーしています。 膝ガクガク さん 2020年2月16日 13時43分

このレポートは参考になった

2

膝ガクガク さんのその他のレポート

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 90.5点 熊本城マラソン2023 (熊本県) 参加者7千人以上
2 89.1点 第40回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 85.3点 第60回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
3 85.3点 第25回長野マラソン (長野県) 参加者7千人以上
5 85.1点 さが桜マラソン2023 (佐賀県) 参加者7千人以上