yt
全投稿件数 | 35 |
---|---|
全参考になった数 | 11 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | yt |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2019年12月8日
とびしまウルトラマラニック2019 in せとうち呉(広島県)
出場種目: ウルトラマラソン
初めて四国から参加しました!
個人的には、今まで四国側からの瀬戸内しか知りませんでしたが、マラソンを通じて本州側からの瀬戸内を知り、瀬戸内の懐の深さを感じる事ができたのが良かったです。
運営として良かった事は..
・パトロールの方々が熱心に見回り、声をかけてくれた事。
・エイドの特色がはっきりしている。その特色に向けて走る事ができる。
・MCのノリの良さ。
残念な事..
・メダルとTシャツがもう少し..
・全てにおいて、距離表示が曖昧
特に次のエイドまでの距離は、総足し算の辻褄ではなく、切り上げ表示にして欲しいです。9kmで表示されてても実際は10kmだったりしました。ウルトラの走り方にエイド間を繋いで行く走り方があると思うので..
いつまで走っても到着しないエイドは、腹立たしい気持ちになります。
朝早くから夜遅くまで、スタッフの皆様お世話になりました。
0
68.0点
次回大会参加者へのアドバイス
ウルトラの標準的なトレーニングで十分で、後は特別必要ないと思いますが..
やっぱり寒さ対策でしょうね。
朝、夕が寒いです。
お昼前に風もでます。
機能的なジャンバーが欲しいですね。
7つの島内にコンビニは一件もないです!
島内で泊まるなら、買い出ししといた方が良いです。
yt
さん
2019年12月9日 23時6分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |