みやも
全投稿件数 | 34 |
---|---|
全参考になった数 | 78 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | みやも |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2020年1月19日
出場種目: ハーフマラソン
■赤羽は3年ぶり2回目の出場。
■近い、安い(比較的)、事前送付のお気軽お手軽大会。11時頃スタートも朝ゆっくり出来て〇。箱根を目指す大学生が出場する本格的な一面も。
■3年前に比べて、ウエーブスタートが2組⇒4組へ細分化。
■3年前に比べて、ハーフの参加費、4500円⇒5000円に値上げ。
■参加賞の長袖Tシャツ。3年前はピンクのペー・パー色。今回はグレーで前回よりは使えるかな?
■相変わらず、5km毎ラップ計測はない。陸連公認大会として、これだけは何とかしてほしい。値上げしたのだから…
■相変わらず、前日の雨で荷物預り付近が田んぼ状態。もう少し会場レイアウトを考えてほしい。ボランティアの学生さんたち、靴をドロドロにしながら頑張ってくれました。ありがとう。
■大会挨拶。スターターの議員は“先生”扱い、ゲストランナーは“君”呼ばわり。陸連の、時代にそぐわない、イヤな部分を垣間見た気がする。ずっと陸連登録してきたが、来年度はもう止めようかな?
0
49.5点
みやも
さん
2020年1月20日 12時58分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.0点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
85.6点 |
第25回長野マラソン
(長野県)
![]() |
4 | 85.3点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
5 | 85.2点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |