ひーろーず
全投稿件数 | 42 |
---|---|
全参考になった数 | 29 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | ひーろーず |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト |
フルマラソン 3時間26分11秒 ハーフマラソン 1時間34分26秒 |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2019年11月17日
出場種目: 駅伝・リレー
自宅から自転車で行け10km駅伝3500円とかなり安い事もあり4or5年連続で参加しています。ファンラン以外に家族5人で10km駅伝に参加しました。襷渡しゾーンは、ブロック毎の仕切りはあるもののコースと待機ゾーンを分ける仕切りが無く、待機者が気持ちも体も前に行って毎年コースが少し狭くなります。ランナーのモラルの問題もありますが少し危ないです。400チーム同時スタートなので第一走者はかなり走りづらいです。襷を自分で縛ったものの長すぎ邪魔で、手に持って走ろうとしたら係員から「襷はかけて走るように」と注意されました。知らないうちに(?)芝が靴に入り結構チクチクします(毎年帰る頃に気になる)。Jリーグの選手達もそうなのかな?って思ったりしました。参加賞が1人1人にスポドリ、お茶、タオル、バナナ2本と盛り沢山で、参加費の割には豪華です。少し離れた会場でこども向けのイベントもあり、そちらも楽しめます。ゼッケン番号による豪華(?)抽選もあります(当たったことはありません)。喉が痛くなりましたが、会場中に細かい埃が舞っていたとのレポートがあり納得しました(本日治りました)。
0
90.0点
次回大会参加者へのアドバイス
スタンドはもちろん、Jリーグの試合で使っている芝生も踏めます。
ひーろーず
さん
2019年11月18日 10時40分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.0点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |